ぬい
先日、帝国劇場でレミゼラブルを見てきました 素晴らしかったです 夜の部でいったんですがその日のランチに日比谷シャンテのレミゼコラボを食べに行きました …まあご存じの方が多いとは思うんですが日比谷シャンテのミュージカルコラボはいつもメニュー名が…
コロナで入場制限が厳しかったあの頃… 一番厳しかった時はさすがに行かなかったんですがちょっと緩んでから行きました あの時はいつもは混んでて普段諦めていたところに行ってみよう!って色々回れてすんごい楽しかった ショーやってなかったのは寂しいし色…
巨大エリンギを入手しました 伝わりますか?このデカさ ぬいは10cm すごく太いだったのでちょっと前に流行ったエリンギをホタテ風に食べるヤツをやります delishkitchen.tv 切ります(まだエリンギ) 切り目入れます(まだエリンギ) 焼きます(まだエリンg…ホタ…
いいな~クリスマスディズニー てことで去年のクリスマスディズニーシーの写真を今出します 今年はクリスマス期間一度も行けませんでした(´・ω・`) 雰囲気だけ吸います 「ダッフィー&フレンズ ホワイト・ウィンタータイム・ワンダーズ」でした 去年のダッフ…
※こちらはなんと1,2年前の記事です 1年の話ではなく、1,2年+今年の3年ぐらいのクリスマスをまとめた記事です 陰キャが一回のクリスマスでこんな移動するわけねえだろ() 観劇(ミュージカル) 天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~ スクルージ ~クリス…
飯- それは命 美味しいご飯の為だけに生きている人間です 世界ありがとう ただただ飯が美味しかったっていう話 都内 伊右衛門カフェ(品川)・担々うどん? 大戸屋・かつおの梅はさみ揚げ 五穀・蕎麦とルイベ漬け丼 倉敷珈琲店 新宿つな八・天丼 和カフェTsumug…
セリアで可愛すぎるクリスマスケープ(ぬい用)を発見しました!※去年 人間用ですがぬいにちょうどよさそうなサイズの帽子類も売っていたのでぬい用に魔改造します この帽子はぬい被れたら激カワでしょ!? ※追記 写真へたくそ過ぎたので追加の写真 一番右のヘ…
誕生日(4月)にアフタヌーンティー連れてってもらいましたイエーーイ!! 今回はニナス www.les-deux.co.jp 小田急百貨店新宿の店舗に行きました 開店から1時間後ぐらいに予約なしで行ったけどすぐ入れて良かった アフタヌーンティーも予約いらないので気が向…
はじめてのめんたいパーク行ってきました! mentai-park.com 夏だったので子供用のプールみたいのが出来てた(写真後ろの方) めんたいパークってプールあるんか… ちなみにこんにゃくパークはこちら↓ hakidamedame.allniwaka.com 父、めんたいパークは知ってた…
キハチ カフェ 日比谷シャンテ キハチカフェのアフタヌーンティーセットを食べに行きました! www.kihachi.jp 苺が可愛くて!!美味しそうで!! 予約ができない… 予約なしで行けるということでラッキー☆ と思ってたら逆だった 予約ができないということは、…
『宝石のようなフルーツタルト』というキャッチコピーに釣られて店舗まで行きました こんにちは 食いしん坊(※デブをオブラートに包んだもの)です tartotte.com HP見て分るようにここのタルトはホールをカットしたものじゃなくて一つずつ小さいタルトなんです…
ずいぶん前になってしまいましたが母の付き添いで井上芳雄さんのタワレコカフェに行ってきました! 18日から開催【#井上芳雄×TOWER RECORDS CAFE】芳雄さんプロデュースのメニューをお楽しみ頂けます全部召し上がって頂きたいのは山々ですが...笑ワタクシが…
ホテルのテレビをポケー( ᐙ )と見ていたら丁度ご当地ニュースが 「お寺のアジサイが見頃です!〜中継〜」とやっていた 次の日時間に余裕があったので家族にこの話をして誘ってみたがこの時7月5日… 埼玉や都内のアジサイはとっくに終わっている なので家族はい…
\てーん/ 日本橋三越のライオン 今年の3月に三重に行ったんですがそこで食べた伊勢うどんが忘れられなくて… 三越の三重展に行きました https://www.mistore.jp/shopping/event/nihombashi_e/mie_50 ミニ松坂牛丼 この後アフタヌーンティーに行く予定があった…
大宮駅にいくと季節ごとにいっっっつも美味しそうなパンケーキ出してるカフェがありまして うまそうすぎん? 季節のフルーツもりもりパンケーキ 美味しそうだな~と思いつついつもタイミングが悪く… せめて店名ぐらいは把握しようと思ったら「ドトール珈琲農…
近所(埼玉)のツツジがあまりに咲き誇って綺麗だったので「これはツツジガチ勢(?)もっと凄いのでは~?」 ということで 皇居に来た 「都内 ツツジ園」で検索してみたんですが都内にはツツジ園って無いんだねえ~ その日のスケジュールとアクセス的にも丁度良…
桜…綺麗でしたね(大型の過去形) 花見してきました 多分3月ぐらいの話 実は行くつもり無かったんですがちょうどツイッターで「綺麗な桜を見れる花見なんて一生で頑張っても100回無いんだから見に行くぞ」的なツイートが回ってきて たしかに~♡ってことで行っ…
エッグベネディクトという食べ物、美味いですよね!(雑な導入) でもエッグベネディクトって行き当たりばったりだと全然食う機会無いって最近気付きました ということで今回は「エッグベネディクトを食う」為に家を出ました引きこもりです 予約も出来てアクセ…
もう3月ですが今からクリスマスディズニーの話をします 去年の11月、クリスマスのディズニーランドに行ってきました この日は見ての通り快晴!!!本当に珍しい!!!!(暴風雨女) ディズニー音楽が好きなタイプのオタクなんですが推し姫はエルサとモアナで…
3Dラテアートでオタ活&純粋に飲んでみたい… ということでHatcoffeeさんに行ってきました www.hatcoffee.jp 食べログ・HATCOFFEE (ハットコーヒー) 3Dラテアートってなんぞやというのは食べログの写真かインスタを見てください www.instagram.com こんの…
こんにちは、胃袋です(自己紹介) 今回も刀剣茶屋に胃袋要員として行ってきました この日の衣装は今剣と小狐丸 身長差かわいい…! 今回のメインはお弁当とオニオンスープ&チキンと卵のサンドイッチ 最近お弁当以外も色々出してくれて胃袋は楽しいです!! こ…
じゃん!! 三日月1番推しのみっちゃん&からちゃんが好きな母ドンピシャコラボに行ってきました 私は胃袋です(自己紹介) ココスのコラボ大好きなんですがココスコラボの愛すべき点(いつもの)は 飯が美味い(最重要) 安い 店舗数が多い フードファイト用のメ…
ANAインターコンチネンタルホテル東京のアフタヌーンに行ってきました 数年前に。 去年だったか…一昨年だったか……もっと前だったか……) anaintercontinental-tokyo.jp 季節ごとに超豪華で超かわいいアフタヌーンティーが出ています ドリンク飲み放題が付いて…
行動範囲に丸源ラーメンが新しくできてた www.syodai-marugen.jp ラーメンは大好きなんだけどラーメン屋が死ぬほど苦手で… なかなか外でラーメン食えない人間なんだが ここは新しくできたばかりで店員さんもお客さんもみんな戸惑ってる気配を感じたので入っ…
31日ハロウィン当日にスタバのハロウィンドリンク飲んだ 最近はゴンチャしか飲んでなかったのでスタバはもう1年ぶりぐらいでした 味が3種類あったけど事前情報なしで店入ったせいで黒いソースが結局レジまで何味か分らず… 結局キャラメルにした ら、黒いソー…
世界はおいしいものであふれている… 味の記憶はあるんだが場所の記憶はない トマトラーメンって美味しいんだね 太陽のトマト麺ではない 餃子が水餃子っぽかった うまそうなカオマンガイですね… デザートもついてる あとこういうところの卵スープは大体美味い…
硬いプリンおいしいよね どこでもいいからカフェで時間潰そうか、って時に どうせなら硬いプリンのある所へ行こうというのが最近のデブ活ルーティン FEBRUARY KITCHEN(浅草)・焦がしカラメル濃厚プリン 千成屋珈琲(川崎店)・レトロプリン&プリンかき氷 はま…
食べるの大好き!!! 観劇の前には(途中でお腹鳴ったら恥ずかしいので…)ご飯食べておきたい派 割とあちこち行ったので記録に残してみます ※以下、ぬいやトレカの写真が出てきますのでご注意ください TBS赤坂ACTシアター 【点心・中華】梅梅・赤坂Bizタワ…
阿佐ヶ谷にあるぱんだ珈琲店というお店に行ってきました pandacoffeeten.com その名の通り、メニューがパンダだらけ これはパンダ好きと行くっきゃない! 阿佐ヶ谷駅から徒歩3分(この日は猛暑で体感もっとあった…) パンダの看板を目印に細い階段を上がるとパ…
とある日の池袋周辺オタ活日記 胃袋要員のおじさんです アニメイトカフェスタンドHareza池袋 アニメイトの目の前、もしくはブリリアの目の前ともいう広場のアニメイトカフェ この日はTOKYO COLOR SONICのコラボでした 胃袋要員なのでほぼ知識なくてすまない……