ファンクラブの会報に書いてあったウィンターのオススメ飯の一つ、チャパゲティを作ってみました
会報の話はこちら▼
チャパゲティってなんだ…
また知らん単語出てきた…
と思って検索してみたらこれだった
知ってたわ…
明確には見たことはあるな
ドンキとかで売っていた気がする
名前的にスパゲッティに近いのか?と思ってたけどどっちかというと焼きそばっぽい…?
通販サイトには韓国風ジャージャー麺と記載がある
更に調べるとどうもソース味ではなく、しょうゆ味でもないらしく…
しかも焦げた味がするとか言われてる
それは…美味いのか?料理として失敗してないか??
全然味が想像できない
入手してきました
これは一応ソウル市場で購入しました
カタカナでチャパゲティの表記あって助かった…
韓国の乾麺ってめちゃくちゃ種類あるよね
昔、YouTubeでブルダック麺が流行っていた時に興味本位で食べて悶絶したのでそれ以降韓国の乾麺食べてなかった…
チャパゲティは一応辛くないらしい
…でも韓国人の辛くない、日本人信じない
作り方の説明も日本語表記がありました
しかし作り方がなぜか2つ書いてある
少ない水で茹でて水を切る工程がない作り方1と
多めの水で茹でて水を切ってから粉末を入れる2
これまた調べてみたら「どっちも変わんねー!」ってことだったので洗い物の簡単そうな2の方で作成します
インスタントなので作るのが簡単でいい…
あっという間に出来ました
あ、青い皿によそえば何でもオシャレになると信じてたんですけど……
そんなことないですね…
あんまきれいじゃなくてすまない…
見た目はやっぱり焼きそばなんだよな…
一応ちゃんと茹でてるのでペヤングよりも麺がふっくらしてる
仕上げに掛けるオイルはオリーブオイルだった
ここまで来ても味が分からん
ただ焦げた味というのは、まだ食べていない段階でもうわかった
粉末スープ(茶色い粉)からめちゃくちゃ焦げたにおいがする
おじさんズボラで料理下手だから知ってるんだ…
これ多分玉ねぎをあめ色に炒めろって言われて放置して焦がした時のにおいだ(
全然正解じゃないかもしれないけど多分そんな感じだと思う多分
んで食べてみたんですが…
何味?って言われたらやっぱりわっかんねーー
粉末スープの焦げた匂いがそのまま口の中に入るのでほぼその味になってる
でも嫌じゃないんだよね…
また次買ってこよって思ってるもん…
元々インスタント麺大好きなうえにパクチーも好きなタイプなのでその辺の好みの問題はだいぶありそう
ソース味ではないって言われてたけど一番近いのはやっぱりソースな気がする…
焦げた匂いの先に甘みがいる
辛くは全くないです!
あとこれは確実に言い切れるが我々の知ってるジャージャー麵では一切ない
「これが韓国風のジャージャー麺かぁ~!」とはならんぐらい遠いところにいる
どっちかっていうとやっぱり韓国風焼きそばだお前は
紅ショウガが合うぞきっと
1食200円もしないので是非この謎味を味わってほしい
韓国だとこの味は他の料理にもある普通の味なんだろうか…?
次回は何か野菜とか具材を足して作りたいんだけど何味か分らんから何がいいのか想像ができない…
焼きそばと一緒でいい…?
もうちょっと美味しそうに作れたらまた記事上げてみます…
ウィンター美味いもん進めてくれてありがとう~!
他のウィンターオススメ飯はこちら▼